#141です。

先週はpixiv TECH SALONというイベントが開催されていました。完全招待制、会社の文化を押しだしたホスピタリティの提供、社員がコンテンツのイベントという考えで企画された非常に興味深いイベントだと思います。以下を読むとどのようなイベントだったのか、どのような考えのもと企画されたのかが分かります。

また、マイクロソフトが新元号対応についての特設サイトを設置したようです。マイクロソフトの製品を使っている方は確認しておくとよさそうです。

今週のイチオシ

リクルートメント・マーケティング入門:あたらしい採用の常識 / Recruitment Marketing 101 : Speaker Deck

リクルートメントマーケティングについて。時代に伴う採用の変化について、認知/興味/検討/エンゲージメントなどのフェーズで必要なことについて、採用担当のキャリアの変化についてなど。

これからの採用において必要な考えなどがとても分かりやすくまとめられていると思いました。採用というものは高度な専門職だなとあらためて感じました。エンジニア採用は現場にある程度任せている例も最近は多いかと思いますが、ここに書かれているような考えをしっかりと現場に伝えることも人事の役割になってくるのでしょうね。

ニュース

W3CとFIDO Alliance - パスワード不要の安全なログインが勧告化に

W3CとFIDOアライアンスがWebAuthnを正式勧告した。

Announcing the Open Sourcing of Windows Calculator - Windows Developer Blog

Windows標準の電卓アプリがOSS化された。MITライセンスでGitHubに公開されている。Azure Pipelinesなども利用していてモダンな感じ。

アーティクル

ブルックスの法則を可視化できるのか(あるいは、人と月は等価交換できるのか): dskst’s diary

組織パターンに出てくる組織内に新人を入れたときの生産性を計算する数式について。ベテラン1人に新人全員を割り当てるパターンとベテランに対して新人を検討割り当てるパターンについて。

テスト自動化の今と今後 : Yahoo! JAPAN Tech Blog

ヤフーでのテスト自動化の普及について。小さくテスト自動化を始め成果を出す、成果を出すと同時に普及できる人を育成する、全社の技術戦略に組み込んでいく。

【VSCode】MarkdownでFont Awesomeのプレビューを有効にする方法 : zackey推し

VS CodeでMarkdownを書くときにfont awesomeを使う方法について。font awesomeをダウンロードし設定のmarkdown.stylesのところに相対パスで指定する。PDF出力もOK。

「きちんと管理すれば企業は成長する」の迷信が企業を衰退させる〜ToMo指数の研究〜 : Yasuhiro Yoshizawa|note

ToMo指数(トータルモチベーション指数)について。ToMe指数とは何か、ネガティブスパイラルが起きる理由、創造性の高い組織運営をするためのステップなどについて。

エンジニアドリブンでユーザー体験を約250%改善した話 : トクバイ テックブログ

iOSアプリのUI改善方法について。どのようにスケジュールを立てたか、Firebase Performanceを使った指標の決め方、Instrumentsを使ったパフォーマンスの計測方法とボトルネックのカイゼン方法などがまとめられている。

Stop Wasting Connections, Use HTTP Keep-Alive : Lob Blog

HTTPのKeep-Aliveを使う効果について。スループットの向上、CPU使用率の低下、DNS検索エラーの削減などの効果について書かれている。

誰もが幸福になる成功指標のつかいかた : トクバイ テックブログ

サービス開発における成功指標について。成功の定義づけと成功指標の決め方、成功したかどうかをどのように判断するか、成功指標を決めることでどのような効果があるかなどが書かれている。

スライド、ビデオ

スペックを上げてクラウドで殴るCI / pixiv TECH SALON #pixivTECHSALON : Speaker Deck

pixivのCI事情について。Unityアプリのビルドに時間がかかっていた問題をAWSを使うことでどのように改善したかについて書かれている。c5.2xlargeインスタンスを利用、3並列にすることで4倍の速度に。

2019-03-06 ダメな「運用自動化」の3類型 + α /operation-automation-3-bad-model : Speaker Deck

よくない運用自動化のパターンについて。事業継続性が向上しない自動化、サービス価値が向上しない自動化、デリバリ価値が向上しない自動化というアンチパターンの説明が書かれている。

ツール、ライブラリ

pikapkg/web: GitHub

Webpackなどのバンドラーを使わずにnpmモジュールをブラウザ上から直接利用できるようにするツール。

sdushantha/gitdir: GitHub

GitHubでリポジトリ全体ではなく指定した特定のディレクトリだけをダウンロードできるツール。Python製。

uber/kraken: GitHub

Uberで使われているP2Pアーキテクチャで作ったDocker Registry。Go製。

shibayu36/notify-issues-to-slack : GitHub

GitHubのIssueとPRをSlackに通知できるツール。検索クエリを指定しそれにマッチしたものを投稿できる。

pointfreeco/swift-html: GitHub

HTMLを作成できるSwift DSL。kituraやvaporといったSwiftのWebフレームワークのプラグインもある。

サービス、アプリ

Open Source Image Charts Replacement | QuickChart

URLにグラフデータのJSONを渡すことでグラフの画像を返すAPIサービス。もうすぐ使えなくなるGoogle Image Chart APIの代替を狙っている。

Deep Work Hours

ポモドーロで目標管理ができるサービス。

Git Commenter

gitのコミットメッセージジェネレーター。コミットの操作内容、対象、具体的な理由などを選択していける。

Lightweight PDF – A free PDF compressor for Mac

PDFのファイルサイズを削減できるMacアプリ。