#171です。

先週はMicrosoftがSurface Eventを開催していました。今までにないタイプのSurfaceシリーズをいろいろ発表していてとても興味深いです。発売予定がまだ先のものも多いですが非常に楽しみです。

今週のイチオシ

Body of knowledge for working in a team : Speaker Deck

チームとは何か、なぜチームで働くのか、理想のチームになるために必要なことなどがまとめられている。

チームとグループの違い、ソフトウエア開発で求められるチーム像などがとてもコンパクトに分かりやすく書かれています。チーム作りをするときのインデックス的に使えそうな資料だと思いました。気になる部分や深追いしたい部分をチームで話し合うときに参照するとよさそうです。

ニュース

「Arukas」 サービス提供終了のお知らせ : さくらインターネット

さくらインターネットがDockerを利用したホスティングサービスArukasを2020/1/31に終了することを発表。

Windows Virtual Desktop is now generally available worldwide : Microsoft Azure

Windowsの仮想デスクトップ環境提供サービスのWindows Virtual DesktopがGA。

Android Developers Blog: Continuous testing with new Android emulator tools

Android Emulator Container Scriptsがオープンソース化。Android Emulator Docker imageの作成ツールなどが提供される。

アーティクル

現在時刻が関わるユニットテストから、テスト容易性設計を学ぶ : t-wadaのブログ

テストの容易性設計について。考えるべきことの解説と現在時刻に関するテストを行うにあたりのいろいろなアプローチパターンとその設計のメリット/デメリットについて説明されている。

Which companies are using Erlang, and why? #MyTopdogStatus : Erlang Solution blog

Erlangを使っている企業について。どのような課題を解決するためにErlangを採用しているのかなどが書かれている。

せっかく会議をするならば、かけ算の結論を出したい : natsuki gomi note

ミーティング運営の工夫について。会議の骨子を事前に共有しておく、議論を可視化する、参加者全員から発言を引き出す、最終意思決定は1人に任せるなど。

Best Practices for Speeding Up JSON Encoding and Decoding in Golang

GolangでJSON操作を行うための方法の比較について。標準パッケージといくつかのライブラリの紹介、それらの比較とベンチマーク結果が書かれている。

一周回って、人間が読み書きする設定ファイルはJSONが良いと思った : Future Tech Blog - フューチャーアーキテクト

設定ファイルとしてのJSONについて。設定ファイルのフォーマットの種類と特徴、JSONの周辺ツールの説明などが書かれている。以下も合わせて読みたい。

Testing infrastructure with the AWS Cloud Development Kit (CDK) : AWS Developer Blog

Jestを使ってAWS CDKのTypeScriptのコードをテストする方法について。

スライド、ビデオ

コードの可読性についてのプレゼンテーション紹介 vol. 1: “導入と原則” 編 - LINE ENGINEERING

コードの可読性についてのスライドとその解説。可読性の高いコードの重要性、プログラミング原則など多くのことがまとめられている。

ダークモード対応で注意すべきこと : Speaker Deck

iOS 13でダークモードを実装するときのTips。Macをダークモードにしているとxib/Storyboardに埋め込まれるカスタム色がダークモードの色になってしまうので注意が必要。

RDBMS in Action : Speaker Deck

RDBMSを利用する上でのポイントについて。トランザクションの整合性、製品ごとの内部設計の違いによる考慮、プリミティブ型の取り扱いの違い、製品ごとに特に気をつけた方がよい設定などがまとめられている。

安全性の極北から見るTypeScript : Speaker Deck

安全性からみるTypeScriptについて。安全性を脅かすanyとasのダメな使い方、安全性を守るための方法について書かれている。

devlove-kansai-sre-scrum : Speaker Deck

スクラムマスターになって取り組んで来たことのまとめ。スクラムに対する知識レベルを揃える、チーム運営をオープン化して誰でも日々のプロセスを改善していけるようにしたなど。

ツール、ライブラリ

chrispsn/mesh : GitHub

スプレッドシートUIのJavaScriptコードエディタ。

pysummarization : PyPI

自動要約、テキストフィルタリングができるPythonライブラリ。日本語もいける。

google/nginx-sxg-module : GitHub

NginxにSigned HTTP Exchange(SXG)サポートを追加するモジュール。

11ty/eleventy: GitHub

JavaScript製のシンプルな静的サイトジェネレータ。複数のテンプレートエンジンを使える。

サービス、アプリ

Free Meeting Stats For Google Calendar and Office 365 calendar.

Google Calendar、Office 365に接続して仕事や会議に関する情報を収集して働き方の状況をレポートしてくれるサービス。

Memos - Private Memory

写真やスクリーンショットから文字を認識できるiPhoneアプリ。

Hacktoberfest presented by DigitalOcean and DEV

期間中にOSSにコントリビュートすると(4つPRを行う)限定Tシャツがもらえる企画。DegitalOceanとDev.toが運営している。

PlayCanvas WebGL Game Engine

WebGL用のゲームエンジン。無料版もあり。